カンタン!薔薇スープ餃子の献立
献立 34分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 372 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 18.6 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カンタン!薔薇スープ餃子
25分
つくり方
-
1
キャベツはみじん切りにし、塩をまぶして5分ほどおき、水気をしぼる。 -
2
ボウルにひき肉、(1)のキャベツ、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、餃子のタネを作る。 -
3
餃子の皮2枚を少し重なるように並べ、重なった部分に水を塗って張りつける。 -
4
中央に(2)のタネをティースプーン2杯分のせ、タネの下側の皮に水を塗り、上側の皮を1cm残してタネを覆うように折りたたみ、右端からくるくるとタネがはみ出さないようにやさしく巻き、巻き終わりに水を塗って留める。 -
5
チンゲン菜はサッとゆで、タテ半分に切り、1枚ずつ巻く。ミニトマトは半分に切る。 -
6
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら、(4)の餃子を加え、火が通るまで煮る。 -
7
器に盛り、まわりに(5)のチンゲン菜・ミニトマトをのせ、ごま油を回しかける。 -
*お花の形に盛りつけて、かわいく仕上げるのもおすすめです。
「カンタン!薔薇スープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの炒め物
10分
材料(2人分)
- ブロッコリー・正味
- 1/2個(100g)
- 長ねぎ
- 1/3本
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 酒
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、かためにゆでて水気をきる。ねぎは小口切りにする。 -
2
フライパンに油、(1)のねぎを入れて火にかけて炒め、香りがたったら、
(1)のブロッコリー、Aを加えて炒め合わせる。
「ブロッコリーの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
しいたけはひと口大のそぎ切りにし、しめじは小房に分ける。えのきだけは5cm長さに切る。 -
2
ビニール袋に(1)のきのこ類、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
「秒速 きのこの香味ソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く