かじきまぐろと野菜の彩りごはんの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 678 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 312 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かじきまぐろと野菜の彩りごはん
15分
つくり方
-
1
れんこんは半月切りにする。なすはタテ半分に切り、皮目に浅い切り込みを入れ、長さを半分に切る。パプリカはタテ4等分に切る。さやいんげんは長さを3等分に切る。 -
2
かじきは薄力粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンにごま油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(2)のかじきを加えて2~3分焼く。裏返して(1)の野菜を加えて3~5分焼き、全体に火が通ったら、混ぜ合わせたAを加えてからめる。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をのせる。
「かじきまぐろと野菜の彩りごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー584kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手作り浅漬け きゅうり
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりは皮をしま目にむき、4cm長さに切ってタテ4等分にする。 -
2
密閉袋に(1)のきゅうり、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
袋の空気を抜いて、しんなりするまで60回ほどもみ込み、味がなじむまで10分ほど冷蔵庫に置く(時間外)。
「手作り浅漬け きゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「かぶまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く