スモークサーモンとモッツァレラのパスタの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 676 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スモークサーモンとモッツァレラのパスタ
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 100g
- スモークサーモンの薄切り
- 60g
- モッツァレラチーズ
- 60g
- 牛乳
- 120ml
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 2袋
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- レモン汁
- 小さじ2
- 牛乳
- 120ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。 -
2
スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。スモークサーモン、モッツァレラチーズはひと口大に切る。 -
3
ボウルに(2)のスモークサーモン・モッツァレラチーズを入れ、塩少々をふってなじませ、(2)のスパゲッティ、Bを加えて混ぜ、塩・黒こしょうで味を調える。 -
4
(1)に牛乳120mlを加えて混ぜ、器に注ぎ、(3)を盛る。
「スモークサーモンとモッツァレラのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー580kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質25.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のころころピクルス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
きゅうりはタテ半分に切って2cm長さに切る。ポリ袋に入れて塩をまぶし、
少しおいてしんなりしたら水気をしぼる。 -
3
耐熱容器に「コンソメ」、水を入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱して、粗熱を取る。
酢、砂糖を加え、よく混ぜてピクルス液を作る。 -
4
清潔な保存容器に(1)のきゅうり、(2)のミニトマト・にんじんを入れ、
(3)のピクルス液をヒタヒタになるまで注ぎ、味がしみるまで漬ける(時間外)。 -
*野菜から水分が出るので、ピクルス液が使えるのは1回限りです。
野菜を追加しないようにしましょう。 -
*ピクルスは清潔な箸、スプーンなどを使って取り出してください。
冷蔵庫で1週間ほど保存できます。 -
*ピクルス液に脂が浮くことがありますが、これは「コンソメ」由来のものです。
品質に問題ございませんので、安心してそのままお召し上がりください。
「夏野菜のころころピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとしめじのコンソメ炒め
5分
つくり方
-
1
ピーマンは5mm幅の斜め細切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のピーマン・しめじを入れて炒める。 -
3
しんなりしたら、「コンソメ」を加えてサッと炒め合わせる。
「ピーマンとしめじのコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く