レンジで簡単!水菜の炊いたん風の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 647 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は5cm長さに切る。ツナは油をきる。 -
2
耐熱ボウルに(1)の水菜・ツナ、Aを入れてふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱してあえる。 -
3
器に盛り、削り節をのせる。
「レンジで簡単!水菜の炊いたん風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとソーセージのかき揚げ
15分
つくり方
-
1
にんじん、玉ねぎ、ソーセージは細切りにし、薄力粉をまぶす。 -
2
ボウルにAを加えてさっくり混ぜ、(1)のにんじん・玉ねぎ・ソーセージ、
Bを加えて軽く混ぜる。 -
3
油を170~180℃に熱し、(2)をひと口大にまとめて入れ、カラリと揚げる。 -
4
器に盛り、ケチャップを添える。
「にんじんとソーセージのかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー445kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは3cm角に切り、厚揚げは7~8mm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のキャベツ・厚揚げを加えてサッと煮る。キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「キャベツと厚揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く