豚肉まきまきポテトの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉まきまきポテト
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角の拍子木切りにし、水にさらす。耐熱皿に軽く水気をきったじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。チーズは3等分に切る。 -
2
豚肉は長さを半分に切り、片面にAをふる。2枚を長い辺が少し重なるように並べ置き、しそ、(1)のチーズ・じゃがいもの順に1/6量ずつのせて手前からしっかり巻き、薄力粉をまぶす。同様にあと5個作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を巻き終わりを下にして入れ、転がしながら全体を焼き、食べやすい大きさに切る。
「豚肉まきまきポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー538kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは茎を1cm残して8等分に切る。 -
2
ビニール袋に合わせたA、(1)のかぶを入れて30分ほど(時間外)漬ける。
「かぶのしょうゆみりん漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
はまぐりのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
はまぐりは両手でもむようにして洗い、水気をきる。 -
2
鍋に(1)のはまぐり、Aを入れて火にかける。煮立ってきたら、弱火にし、はまぐりの口が開くまで煮て、アクを取り、Bで調味する。 -
3
菜の花は切り口を少し切り落として洗い、サッと塩ゆでする。すぐに冷水に取って冷まして水気をしぼり、長さを3等分に切る。 -
4
(2)に(3)の菜の花を食べる直前に入れてひと煮する。
「はまぐりのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く