鶏肉と白菜・豆苗のクリーム煮の献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉と白菜・豆苗のクリーム煮
12分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、「丸鶏がらスープ」をまぶす。白菜はヨコ3cm幅に切り、豆苗は長さを半分に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、焼き色がついたら、にんにく、(1)の白菜を加えて炒める。しんなりしたら、Aを加えて2分ほど煮る。 -
3
混ぜ合わせたB、(1)の豆苗を加えてさらに2分ほど煮る。 -
*お好みで粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
「鶏肉と白菜・豆苗のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
鍋に(1)の豆腐を入れ、Aを加えて弱火にかける。煮立ったら、(1)のスプラウトを加えて火を止める。
「鶏だし湯豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 金のきんぴらごぼう
3分
材料(2人分)
- きんぴら用カット野菜
- 150g
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- いり白ごま
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 赤唐がらしの輪切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
耐熱容器にきんぴら用カット野菜、「香味ペースト」を入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
2
全体を混ぜ合わせ、Aを加えてさらに混ぜる。
「秒速 金のきんぴらごぼう」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く