カキとほうれん草のオイバタソテーの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 584 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 16.2 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カキとほうれん草のオイバタソテー
10分
つくり方
-
1
かきは流水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。ほうれん草は5cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のかきを入れ、両面薄く焼き色がつくまで焼く。(1)のほうれん草、Aを加えて強火にし、サッとからめるように炒める。
「カキとほうれん草のオイバタソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜漬けのスープ
8分
材料(2人分)
- 白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む・ザク切り
- 100g
- 漬け汁・白菜漬けの汁
- 1/2カップ
- 水
- 2/3カップ
- 豚ひき肉
- 50g
- もやし
- 1/3袋
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜漬けのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く