秒速 タコのアヒージョの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 タコのアヒージョ
3分
つくり方
-
1
たこは大きめのひと口大に切る。 -
2
深さのある耐熱容器にAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のたこ、にんにくを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 タコのアヒージョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとりんごのサラダ
10分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにんじん・セロリ・りんごを加え、
サッとあえる。 -
3
器にサニーレタスをちぎって敷き、(2)を盛り、(1)のくるみを散らす。 -
*ドレッシングであえた後、冷蔵庫に20分ほどおくと味がなじんでよりおいしくなります。
-
*りんごが入るのでフルーティーに仕上がり、セロリが苦手な方にもおすすめです。
-
*炒めたベーコンやツナなどを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*米酢の代わりに白ワインビネガーを使うと香りがよく上品な仕上がりになります。
-
【ドレッシング(100ml)の分量と作り方】
-
[1]米酢40ml、オリーブオイルエクストラバージン80ml、塩、「パルスイート」、
黒こしょう各小さじ1/2、「丸鶏がらスープ」小さじ1/4をジャムなどの瓶に入れる。 -
[2]フタをきっちり閉め、どろっとするまでしっかりふる。
-
*冷蔵庫で1ヶ月ほど保存できます。
「にんじんとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー123kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのクリーミースープ
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/4個(500g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(80g)
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、
中火弱でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 -
3
おたまの底でかぼちゃを粗くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのクリーミースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く