OPEN MENU

MENU

秒速 タコのアヒージョの献立

献立 23分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 455 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 タコのアヒージョ

3分

材料(4人分)

ゆでだこ
2本(300g)
にんにく
5かけ(30g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ5
「Cook Do 香味ペースト」
18cm(13g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこは大きめのひと口大に切る。
  2. 2

    深さのある耐熱容器にAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のたこ、にんにくを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. *火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。

「秒速 タコのアヒージョ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー249kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質17.1 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のコンソメバター和え

5分

材料(2人分)

白菜
3枚(300g)
バター
10g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。

「白菜のコンソメバター和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そら豆のビシソワーズ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

じゃがいも
1個
ねぎ
1本
そら豆・カップ1 1/2
195g
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2
2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2・1/2
牛乳
1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて薄切りし、たっぷりの水で洗って水きりする。
  2. 2

    ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    そら豆は「味の素®」、塩を加えた湯(分量外)でやわらかくゆで、「味の素®」を加えた
    冷水(分量外)にとり、色止めし、冷めたら薄皮をむく。飾り用に一部を分けておく。
  4. 4

    鍋に油を熱し、(2)のねぎを炒め、色づき始めたら(1)のじゃがいもを加えて
    軽く炒め合わせる。
  5. 5

    Aを加え、弱火でじゃがいもが煮くずれるまで煮、粗熱を取る(時間外)。
  6. 6

    (5)と(3)のそら豆をミキサーにかけ、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調え、
    冷やす。
  7. 7

    器に(6)を注ぎ、飾り用のそら豆をあしらう。

「そら豆のビシソワーズ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。