皮から手作り!焼き肉まんの献立
献立 43分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 448 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 15.9 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
皮から手作り!焼き肉まん
35分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ボウルにAの材料を表記順に入れ、ぬるま湯を数回に分けて、5分ほどしっかり混ぜながら加え、耳たぶくらいのかたさにする。ひとかたまりにして、きれいなボウルに移し、ラップをかけて2倍の大きさになるまで30分ほどねかせる(時間外)。 -
3
別のボウルにBを入れてよく混ぜ、(2)のしいたけ・玉ねぎ・たけのこ・しょうがを加えてさらに混ぜ、6等分して丸める。 -
4
(1)の生地を6等分し、直径約10cmに丸くのばし、(3)を包む。 -
5
フライパンに油を熱し、(4)を並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。分量の水を加えてフタをし、弱火で10~13分蒸し焼きにする。フタを取り、水分をとばす。 -
*生地を作る際は室温や気温によって、生地の状態、必要な水分量が変わってくるため、様子を見ながら、一番最後にぬるま湯を加えて、耳たぶのかたさになるように水分を調整してください。
「皮から手作り!焼き肉まん」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ
3分
材料(2人分)
- 春キャベツ
- 3枚(150g)
- 焼きのり
- 1/4枚(0.75g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とにんじんの中華風スープ
10分
つくり方
「ほうれん草とにんじんの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く