OPEN MENU

MENU

帆立だしの鶏団子鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 622 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 35.9 g
  • ・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立だしの鶏団子鍋

20分

材料(4人分)

鶏ひき肉
300g
しょうがのみじん切り
1かけ分
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
白菜
1/4株(500g)
えのきだけ
1袋
絹ごし豆腐
1/2丁
水菜
1束
かに風味かまぼこ
4本
4・1/2カップ
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は4cm幅に切る。えのきだけは根元を切って粗くほぐす。豆腐はひと口大に切り、水菜はザク切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、8等分にして丸め、鶏だんごを作る。
  3. 3

    鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の鶏だんご、(1)の白菜・えのきだけ・豆腐・水菜、かに風味かまぼこを加えて火が通るまで煮る。
  4. *鍋のシメには雑炊がおすすめです。
    鍋の残りの汁にご飯2杯分を加えて煮立て、お好みで小ねぎの小口切り、こしょうを加えてお召し上がりください。

「帆立だしの鶏団子鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー203kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質20 g
  • ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

黒酢チャーハン

10分

材料(2人分)

ご飯・茶碗
2杯分(300g)
2個
小ねぎ
3本
干し桜えび
10g
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
黒酢
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    卵は溶いておく。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)の溶き卵を入れ、中火強で卵を大きく混ぜ、
    半熟状になったら、温かいご飯を加えて手早く炒める。
  3. 3

    桜えび、Aを加えて炒め、まわりから黒酢を回し入れ、よく炒め合わせる。(1)の小ねぎを加え、サッと炒め合わせる。

「黒酢チャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー381kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

人参の鶏白湯和え

5分

材料(2人分)

にんじん
200g
「味の素KK鶏白湯スープ」
小さじ1
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんを拍子木切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。「鶏白湯スープ」を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをかける。

「人参の鶏白湯和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。