豚肉とピーマンの中華炒めの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 666 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とピーマンの中華炒め
15分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。ピーマン、パプリカはタテ1cm幅に切る。たけのこはくし形切りにする。 -
2
ボウルに(1)の豚肉、片栗粉を入れて軽くもむように全体にまぶしつける。 -
3
フライパンに油を強火で熱し、(1)のピーマン・パプリカを入れて炒め、全体に油がまわったら、いったん取り出す。 -
4
再びフライパンを熱し、(2)の豚肉を入れてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら、(1)のたけのこを加えて炒め合わせる。(3)のピーマン・パプリカを戻し入れ、「中華あじ」を加えてさらに炒め合わせる。
「豚肉とピーマンの中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベネギ麺
10分
材料(2人分)
- 中華めん
- 2玉
- 長ねぎ
- 1本
- キャベツ
- 3枚
- ロースハム
- 4枚
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「キャベネギ麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にAを入れ、湯を注ぐ。
「丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く