レンジで簡単!和風キーマカレーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 736 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 301 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!和風キーマカレー
20分
つくり方
-
1
玉ねぎ、にんじん、ごぼう、まいたけはみじん切りにする。なすはタテ半分に切り、皮目に格子状に切り込みを入れる。 -
2
耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・にんじん・ごぼうを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、ひき肉、(1)のまいたけ、Aを加えて軽く混ぜる。再びラップをかけて、電子レンジで3分加熱し、サッと混ぜてラップをかけ、3分加熱する。 -
3
(1)のなすに混ぜ合わせたBを塗り、オーブントースターで両面を3分ずつ焼き、斜め半分に切る。 -
4
器にご飯をよそい、(2)をかけ、(3)のなす、半熟卵をのせ、小ねぎ、ごまを散らす。
「レンジで簡単!和風キーマカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー570kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりと菜の花のおすいもの
10分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)
- 6個
- 菜の花
- 4本
- 水
- 2カップ
- 酒
- 大さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/2
- うす口しょうゆ
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
あさりは砂抜きしてよく洗う。菜の花は塩、うま味調味料「味の素®」各少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、水気をきって長さを半分に切る。 -
2
鍋に(1)のあさり、Aを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取る。あさりの殻が開いたら、弱火にし、「こんぶだし」を加えて混ぜ、Bで味を調える。 -
3
椀に(2)のあさり、(1)の菜の花を入れ、(2)の汁を注ぐ。
「あさりと菜の花のおすいもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く