あえるだけ、香味油そばの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あえるだけ、香味油そば
10分
材料(1人分)
- 中華めん
- 1玉(150g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 焼き豚
- 2枚
- 味つきメンマ・2切れ
- 5g
- 小ねぎの小口切り
- 大さじ1
- ねぎのみじん切り
- 大さじ2
- 玉ねぎのみじん切り
- 大さじ2
- 温泉卵
- 1個
- いり白ごま・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
めんは表示時間通りにゆで、冷水でサッと洗って、熱湯にくぐらせ、水気をきる。 -
2
器に(1)のめんを盛り、「香味ペースト」を加えてあえる。焼き豚、メンマ、小ねぎ、ねぎ、玉ねぎをのせ、真ん中に温泉卵を割り落とし、好みでごまをふる。
「あえるだけ、香味油そば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー507kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしの辛み炒め
10分
材料(2人分)
- もやし
- 1袋
- にんにく・みじん切り
- 1/2かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/3(1.67g)
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
もやしはひげ根を取り、洗ってザルに上げる。 -
2
フライパンにごま油、にんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、「熟成豆板醤」を加えてひと炒めする。 -
3
(1)のもやしを加えて中火で透き通るまで炒め、しょうゆを加えてひと炒めする。
「もやしの辛み炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらとえのきの中華スープ
5分
つくり方
-
1
にらは2cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸騰させ、「丸鶏がらスープ」、(1)のえのきだけを入れる。Aを加えて味を調え、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ラー油をふる。
「にらとえのきの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く