チキンソテー~簡単クリームソース~の献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 542 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 31.7 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンソテー~簡単クリームソース~
25分
つくり方
-
1
鶏肉は塩をふり、下味をつける。にんにくは皮をむいてつぶし、じゃがいもは皮つきのままひと口大に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを入れて香りが出たら、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、押さえつけながら、皮目に焼き色がつくまで5分焼く。空いているところに(1)のじゃがいもを加えて一緒に焼く。 -
3
フタをして、弱火で8分蒸し焼きにする。フタを取り、鶏肉を裏返して火を止め、2分ほどそのままおいて余熱で鶏肉、じゃがいもに火を通し、皿にとる。 -
4
同じフライパンにAを入れて火にかけ、2~3分ほど煮詰め、(1)のミニトマトを加えてソースを作る。 -
5
(3)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(4)をかけ、ブラックペーパー、パセリを散らし、(3)のじゃがいもを添える。
「チキンソテー~簡単クリームソース~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質28.2 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切り、長さを半分に切ってほぐす。コーンは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のえのきだけを入れ、「コンソメ」をふってふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。(1)のコーン、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「えのきとコーンのバター醤油」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とセロリのスープ
20分
材料(4人分)
- 大根
- 5cm(220g)
- セロリ
- 10cm(30g)
- 大根の葉
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ベーコン
- 1枚
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く