ズッキーニのスペイン風オムレツの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 505 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのスペイン風オムレツ
15分
材料(2人分)
- ズッキーニ・正味
- 1本(150g)
- 玉ねぎ・正味
- 1/2個(100g)
- ベーコン
- 50g
- 卵
- 6個
- 牛乳
- 大さじ3
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに卵を割りほぐしてザルでこし、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
フライパン(15cm)にオリーブオイルを熱し、(1)のズッキーニを入れて焼き、焼き色がついたら、いったん取り出す。 -
4
同じフライパンを熱し、(1)のベーコンを入れて炒め、焼き色がついたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、中強火にし、(2)を流し入れ、箸でかき混ぜながら、フワフワの半熟状にする。 -
5
(3)のズッキーニを並べてのせ、フタをして3分ほど蒸し焼きにする。皿などを使って裏返し、再びフタをして、さらに3分ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。 -
*ズッキーニの代わりにれんこんやにんじんなどを輪切りにしてもおいしくお作りいただけます。
「ズッキーニのスペイン風オムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質24.5 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
クールピクルス
10分
(時間外を除く)
材料(8人分)
- きゅうり
- 2本(160g)
- にんじん
- 1/2本(80g)
- 長いも
- 100g
- みょうが
- 2個
- ミニトマト
- 6個
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 酢
- 250ml
- 水
- 250ml
- 砂糖
- 大さじ5
- 「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
- 赤唐がらし・種を除く
- 1本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に「味の素®」、Aを入れて火にかけ、調味料を溶かす。煮立ったら火を止めて冷まし、
ピクルス液を作る。 -
3
密封できる袋に(1)、(2)を入れ、空気を抜いて口を閉じ、
さらに密閉容器に入れて冷蔵庫で漬ける。(時間外) -
*翌日から食べられます。
-
*密閉容器に直接入れると、冷蔵庫の中で液だれすることがあるので、
袋に入れてから保存したほうがよいです。 -
*野菜がピクルス液に浸るようにして漬けてください。
-
*酸味をきかせたいときは、砂糖の量を大さじ3にしてお作りください。
-
*漬けてから冷蔵庫で約一週間保存できます。
-
*漬けた後、残ったピクルス液は、ドレッシング、南蛮漬け、酢の物などに再利用できます。
-
*瓶で漬ける場合は、瓶の内側を洗い、よく拭いてから漬けてください。
「クールピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く