鶏肉のレンジマヨ蒸しの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 361 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のレンジマヨ蒸し
20分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚(500g)
- 玉ねぎのみじん切り
- 30g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- ウスターソース
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は皮を取り除き、ひと口大に切る。 -
2
耐熱容器にA、(1)の鶏肉を入れてよくもみ込む。ラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど肉に火が通るまで加熱する。 -
3
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
-
*電子レンジの加熱時間は鶏肉の大きさによって異なりますので、様子をみながら加熱してください。
「鶏肉のレンジマヨ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリル野菜&カマンベールチーズフォンデュ
10分
つくり方
-
<下準備>
-
1
じゃがいもはひと口大に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、「アジシオ」少々をふる。ブロッコリーは小房に分けてラップで包み、電子レンジで1分30秒加熱し、「アジシオ」少々をふる。フランスパンはひと口大に切る。 -
<作り方>
-
2
カマンベールチーズは上面をくり抜き、鍋に入れて火にかける。(1)のじゃがいも・ブロッコリーはアルミホイルに包み、網の上にのせて温める。 -
3
(2)のチーズが溶けてきたら、(2)のじゃがいも・ブロッコリー、(1)のフランスパン、ミニトマトをチーズにつけて食べる。 -
*バーベキューなど外で作る場合は、家で<下準備>までを済ませて持っていきましょう。
「グリル野菜&カマンベールチーズフォンデュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とセロリのスープ
20分
材料(4人分)
- 大根
- 5cm(220g)
- セロリ
- 10cm(30g)
- 大根の葉
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ベーコン
- 1枚
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く