ねぎしそギョーザのぶっかけポン酢の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
フライパンに「ギョーザ」を並べ、裏面の表示通りに焼く。 -
2
器に盛り、小ねぎ、しそをのせ、ポン酢しょうゆをかける。
「ねぎしそギョーザのぶっかけポン酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
三つ葉とカニカマのやみつきおむすび
10分
つくり方
-
1
みつばは適当な大きさに刻み、かに風味かまぼこはほぐす。 -
2
ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のみつば・かに風味かまぼこを加えて混ぜ、三角に握る。
「三つ葉とカニカマのやみつきおむすび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマ玉スープ
15分
つくり方
-
1
トマトはタテ半分に切って、ヘタを取り、1cm幅のくし形切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のトマトを入れサッと炒める。分量の水、「丸鶏がらスープ」を加え、煮立ったら火を弱め、アクを取る。Aで味を調え、2~3分煮る。 -
3
(1)の溶き卵を全体に流し入れ、煮立ったら底から軽く混ぜ、ごま油を回し入れる。 -
*ラー油でいただくのもオススメです。
「トマ玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く