きのことロースハムのクリームパスタの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 828 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことロースハムのクリームパスタ
20分
つくり方
-
2
鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のしめじを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。 -
4
さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。 -
5
(2)のスパゲッティを加え、火にかけながら、ソースにしっかりとからめる。 -
6
器に盛り、オリーブオイルをたらす。 -
*ハムはベーコンに代えてもおいしくお作りいただけます。
-
*しめじの代わりにお好みのきのこ類でもおいしくお作りいただけます。
-
*お好みで粗びき黒こしょうをふってお召し上がりください。
「きのことロースハムのクリームパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー601kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とはっさくのサラダ
10分
つくり方
-
1
白菜はタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。
はっさくは皮をむき、房から果肉を取り出す。 -
2
「こんぶだし」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
ボウルに水気をよくきった(1)の白菜・はっさくを入れて(2)のドレッシングと
サッとあえ、仕上げにパセリをふる。 -
*はっさくは、いよかん・甘夏みかんでも代用できます。
「白菜とはっさくのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く