秒速 甘辛チーズダッカルビの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 443 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 33.0 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 甘辛チーズダッカルビ
10分
材料(2人分)
- 鶏もも肉・唐揚げ用
- 200g
- 「Cook Do」コチュジャン チューブ
- 16cm(10g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- キャベツ
- 120g
- ピザ用チーズ
- 50g
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
ビニール袋に鶏肉、Aを入れてよくもみ込む。 -
3
大きめの耐熱皿に(1)のキャベツ、(2)の鶏肉を順にのせ、上からピザ用チーズをかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
*火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 甘辛チーズダッカルビ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー295kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンのナムル
5分
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って、せん切りにし、サッとゆでる。 -
2
熱いうちに混ぜ合わせたAであえる。
「ピーマンのナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ豚汁
20分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら(1)のにんじん・大根を加えて
炒め、油がまわったら(1)のこんにゃくを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮、にんじん、大根に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器によそい、小ねぎを散らす。
「キムチ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く