トースト × きのこ dip スープの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 652 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.3 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
*スープに食パンをつけてお召し上がりください。
-
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トースト × きのこ dip スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホワイトカルパッチョ ハーブソース
15分
つくり方
「ホワイトカルパッチョ ハーブソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とこんにゃくのコンソメ煮
20分
つくり方
-
1
大根はタテ3cm、ヨコ2.5cm、厚さ7mm程度に切る。玉ねぎ、ベーコン、
セロリは5mm角に切る。にんじんは4mm角に切る。
こんにゃくは両面に格子状に切り目を入れ、5mm厚さのひと口大の薄切りにする。 -
2
(1)の大根・こんにゃくは下ゆでして水気をきる。 -
3
鍋にバターを入れて熱し、弱火で(1)のベーコン・玉ねぎ・にんじん・セロリの順に
じっくりと炒め、しんなりしたら(2)の大根・こんにゃくを加えて炒める。 -
4
Aを加え、沸騰したらアクを取り、大根に火が通るまでコトコト煮る。
「大根とこんにゃくのコンソメ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く