OPEN MENU

MENU

ハムと卵とコーンのあんかけチャーハンの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 631 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 33.9 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン

10分

材料(2人分)

ご飯
300g
ロースハム
2枚
長ねぎ
1本(正味70g)
ホールコーン缶
1缶(130g)
溶き卵
2個分
削り節
5g
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
1・1/2カップ
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
片栗粉
小さじ2
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは1cm角に切り、ねぎの青い部分は輪切りにし、白い部分はみじん切りにする。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯を加え、ほぐすように炒め合わせる。(1)のハム・ねぎ、コーン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせ、最後に削り節を加えてひと混ぜしてサッと炒め、器に盛る。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作り、(2)にかける。

「ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー518kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質17.5 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかと水菜の丸鶏マリネ

5分

材料(2人分)

いか(胴)・皮をむいたもの
1杯分(85g)
水菜
1/2束
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いかは短冊切りにし、熱湯でサッとゆでて水気をきる。
    水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のいか・水菜、Aを入れて軽くあえる。

「いかと水菜の丸鶏マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質15.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にらとえのきの中華スープ

5分

材料(2人分)

にら
40g
えのきだけ
1/2袋(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1・1/2
小さじ2
こしょう
少々
ラー油
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは2cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸騰させ、「丸鶏がらスープ」、(1)のえのきだけを入れる。Aを加えて味を調え、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、ラー油をふる。

「にらとえのきの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。