マー棒餃子の献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 19.0 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マー棒餃子
15分
つくり方
-
1
にんじんは1cm角に切る。ねぎ、にらはみじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、「Cook Do」を入れてよく混ぜ合わせ、(1)のにんじん・ねぎ・にらを加えてさらに混ぜてタネを作る。 -
3
餃子の皮に(2)のタネを等分にのせて、フチを水でぬらし、両端を合わせるようにして棒状に折りたたむ。残りも同様に作る。 -
4
ホットプレートにごま油を中温で熱し、(3)の餃子をのせて焼く。フタをして5分蒸し焼きにし、中まで火を通す。
「マー棒餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー279kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限パプリカ
3分
つくり方
-
1
パプリカはタテ細切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限パプリカ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスたっぷり冷製丸鶏スープ
5分
つくり方
-
1
レタスはひと口大にちぎり、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」を入れ、湯を注いでかき混ぜ、氷を加えて混ぜる。 -
3
器に(2)を半量ずつ注ぎ、(1)のレタス・かに風味かまぼこ・コーンの順に等分に入れ、ごま油を半量ずつかける。
「レタスたっぷり冷製丸鶏スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く