OPEN MENU

MENU

だし香るしょうが焼きの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 382 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 29.8 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし香るしょうが焼き

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

豚こま切れ肉
180g
玉ねぎ
1/4個(50g)
おろししょうが(チューブ)
小さじ1
みりん
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
小さじ2
キャベツ
40g
ミニトマト
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。ポリ袋に玉ねぎ、豚肉、Aを入れ、空気を抜いてもみ込み、15分ほど置く(時間外)。
  2. 2

    キャベツはせん切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)を汁ごと入れて、中火で肉に火が通るまで炒める。
  4. 4

    器に盛り、(2)のキャベツ、ミニトマトを添える。

「だし香るしょうが焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質21 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーと桜えびの白あえ

15分

材料(4人分)

ブロッコリー
1個
「瀬戸のほんじお」
適量
うま味調味料「味の素®」
少々
桜えび
15g
木綿豆腐
1/2丁
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
うす口しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにし、「味の素®」を加えた冷水(分量外)に
    浸して色止めして水気をきり、さらに小さく切り分ける。
  2. 2

    桜えびは熱湯をかけてふやかす。
  3. 3

    豆腐はなめらかになるまで手でつぶし、Aで味つけして
    (1)のブロッコリー、(2)の桜えびをあえる。

「ブロッコリーと桜えびの白あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー130kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草と豆もやしのすまし汁

10分

材料(2人分)

ほうれん草
1/3束(70g)
大豆もやし
50g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
「やさしお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はザク切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のほうれん草、大豆もやしを加えて煮る。ほうれん草、大豆もやしがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。

「ほうれん草と豆もやしのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。