かぼちゃと鶏の甘酢炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 570 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏の甘酢炒め
15分
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切り、塩をふる。かぼちゃはワタと種を取り除いてひと口大に切り、耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。さやいんげんは4cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉・さやいんげんを入れて両面をこんがりと焼く。肉に火が通ったら(1)のかぼちゃ、Aを加えて全体にからめ、炒め合わせる。
「かぼちゃと鶏の甘酢炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味サーディンの揚げワンタン
10分
つくり方
-
1
オイルサーディンは油をきってボウルに入れ、フォークなどでこまかくつぶし、
「香味ペースト」を加えてよく混ぜ合わせ、6等分する。 -
2
ワンタンの皮に(1)をそれぞれのせ、フチに水をつけて包み、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 -
3
器に盛り、すだちを添える。
「香味サーディンの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜の中華風春雨スープ
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 3cm(30g)
- にら
- 1/6束(20g)
- もやし
- 40g
- 春雨
- 20g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たっぷり野菜の中華風春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く