キャベツ酢豚の献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツ酢豚
25分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のにんじんを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
フライパンにオリーブオイルを高さ1cmくらいまで入れて熱し、(1)の豚肉を加え、揚げ焼きにする。 -
4
フライパンに残った油をキッチンペーパーなどで拭き取り、(1)の玉ねぎ・ピーマン・パプリカ・キャベツ・しいたけ、(2)のにんじんの順に加えて炒める。 -
5
具材に火が通ったら(3)の豚肉を戻し入れ、いったん火を止める。「Cook Do」を加え、再び火にかけ、炒め合わせる。
「キャベツ酢豚」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く