豚バラと大根の中華風の献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 558 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 18.2 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと大根の中華風
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。大根、にんじんはピーラーでリボン状に削り、ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじん・ねぎを加えてさらに炒める。 -
3
全体に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、サッと炒め合わせる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「豚バラと大根の中華風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー500kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え
3分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ザーサイを加えてあえる。
「たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨とひじきの中華スープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。 -
2
鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、
5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。 -
3
お椀によそい、小ねぎをのせる。
「春雨とひじきの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く