OPEN MENU

MENU

ぶりしゃぶの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 449 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 29.9 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ぶりしゃぶ

15分

材料(4人分)

ぶり・刺身用
400g
水菜
1/2束
長ねぎ
1本
えのきだけ
1袋
にんじん
1/2本
青じそ
4枚
720ml
「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ぶりは薄いそぎ切りにする。水菜は4cm長さに切り、ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは短冊切りにし、えのきだけは食べやすくほぐす。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のぶり・水菜・ねぎ・にんじん・えのきだけ、しそをサッとくぐらせて火を通す。

「ぶりしゃぶ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー269kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質24.1 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンの和え物

5分

材料(2人分)

ピーマン
3個
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「ピーマンの和え物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

はんぺんと玉ねぎのマヨ醤油炒め

15分

材料(4人分)

はんぺん
1枚
油揚げ
1枚
玉ねぎ
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
適量
バター
15g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
青のり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    はんぺん、油揚げは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは大きめのザク切りにする。
  2. 2

    フライパンにバター、オリーブオイルを入れて熱し、(1)の玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、(1)のはんぺん・油揚げを加え、はんぺんに焼き色がつくまでさらに炒める。Aを加えて全体をなじませ、好みで塩・こしょうをふり、味を調える。
  3. 3

    器に盛り、青のりをかける。

「はんぺんと玉ねぎのマヨ醤油炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー169kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。