OPEN MENU

MENU

きのこブラウンソースのオムバタライスの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 743 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 31.4 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこブラウンソースのオムバタライス

15分

材料(2人分)

ご飯
2杯(茶碗)
鶏もも肉
1/2枚
玉ねぎ(大)
1/4個
マッシュルームの水煮
1/2缶
3個
牛乳
大さじ2
しめじ
1/2パック
エリンギ
1/2パック
「Bistro Do」鶏ときのこのブラウンソース用
1箱
バター
30g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
ドライパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎはみじん切りにし、マッシュルームは汁気をきる。しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分にし、さらに薄切りにする。ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて溶きほぐし、しっかり混ぜる。
  2. 2

    フライパンにバター20gを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、ご飯、(1)のマッシュルームを加えて炒め、バターライスを作り、皿に盛る。
  3. 3

    フライパンにバター5gを強火で熱し、(1)の溶き卵1/2量を注ぎ入れる。すばやく大きくかき混ぜ、しっかりとヒダを作り、表面がまだ生のうちに火を止め、数秒おいて余熱で火を通し、(2)のバターライスの上にのせる。これをもう1つ作る。
  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・エリンギを入れて炒める。きのこがしんなりとしたら、いったん火を止め、「Bistro Do」を加えて炒め合わせ、きのこブラウンソースを作り、(3)にかけ、パセリをふる。

「きのこブラウンソースのオムバタライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー669kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質27.6 g
  • ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリとりんごの浅漬け

5分 (時間外を除く)

材料(4人分)

セロリ
1本(150g)
りんご
1/4個(50g)
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/4本(2g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。
  2. 2

    りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。
  3. 3

    ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。
  4. *りんごの代わりに梨もおすすめです。

「セロリとりんごの浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー10kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質0.2 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏の千切りスープ野菜

15分

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
ズッキーニ
1/2本
じゃがいも
1/2個
薄切りハム
2枚
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
黒こしょう・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、ハムはせん切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)を加え、サッと煮る。
  3. 3

    器に盛り、好みで黒こしょうをふる。

「夏の千切りスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。