アスパラとたけのこのガーリックソテーの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 714 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとたけのこのガーリックソテー
15分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 160g
- グリーンアスパラガス
- 1束(100g)
- ゆでたけのこ
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは斜め切りにし、たけのこは5mm幅の薄切りにする。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、豚肉を加えて炒める。 -
3
肉の色が変わってきたら、(1)のたけのこ・アスパラを加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまでさらに炒める。 -
4
鍋肌からしょうゆを回し入れ、サッと炒めて火を止める。
「アスパラとたけのこのガーリックソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で作るピラフ
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 1合
- ベーコンスライス
- 1枚
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 20g
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 190ml
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- ドライパセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。香りが出てきたら、凍ったままの「ミックスベジタブル」、米を加え、米が透き通るまで炒める。 -
3
炊飯器に(2)を移し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」、Aを加えて軽く混ぜて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
「炊飯器で作るピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
マグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜる。 -
2
1分おき、コーンフレークを加えて、再び軽くかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「シリアル in パンプキンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く