野菜たっぷりタコライスの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 769 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 279 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりタコライス
20分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 2杯分
- 豚ひき肉
- 200g
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- オクラ
- 6本
- レタス・カットレタス
- 80g
- おろしにんにく(チューブ)
- 小さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ3
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- こしょう
- 適量
- 粉チーズ
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。オクラはサッとゆで、斜め半分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎ、おろしにんにくを入れて炒める。ひき肉に火が通ったら、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
器にご飯をよそい、カットレタス、(2)、(1)のトマト・オクラを順にのせ、粉チーズを散らし、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。
「野菜たっぷりタコライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー595kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質25.6 g
- ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く