味しみしみのあごだしおでんの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 397 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は2cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。こんにゃくは三角形に切り、ちくわは斜め半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)の大根・こんにゃく・ちくわ、ゆで卵を入れて火にかけ、具材に火が通るまで20分ほど煮込む。 -
*はんぺん、さつま揚げ、結び昆布、もち巾着、がんもどきなどお好みの具材を加えてお楽しみください。
「味しみしみのあごだしおでん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草と納豆の炒めもの
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、納豆を加え混ぜ合わせる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のほうれん草・ねぎをサッと炒め、(2)の納豆を加えてさらに炒め合わせる。 -
4
器に盛り、いりごまをふり、糸唐がらしをのせる。
「ほうれん草と納豆の炒めもの 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く