OPEN MENU

MENU

味しみしみのあごだしおでんの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 351 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 18.2 g
  • ・野菜摂取量※ 302 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

味しみしみのあごだしおでん

30分

材料(2人分)

大根
200g
ゆで卵
2個
こんにゃく
100g
焼きちくわ
1本
360ml
「鍋キューブ」焼きあごだし
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は2cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。こんにゃくは三角形に切り、ちくわは斜め半分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の大根・こんにゃく・ちくわ、ゆで卵を入れて火にかけ、具材に火が通るまで20分ほど煮込む。
  3. *はんぺん、さつま揚げ、結び昆布、もち巾着、がんもどきなどお好みの具材を加えてお楽しみください。

「味しみしみのあごだしおでん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー163kcal
  • ・塩分3.7 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

みょうが・大葉香る和風コールスローサラダ

15分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個(300g)
にんじん
8cm(70g)
みょうが
2個
青じそ
6枚
玉ねぎ
1/3個(80g)
「瀬戸のほんじお」
少々
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ2
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
いり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、みょうが、しそはせん切りにし、みょうが、しそは少量ずつ取り分けておく。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)の野菜を入れて塩をふり、10分ほどおき、しんなりとしたら水気をしぼる。
  3. 3

    別のボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)の野菜を加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、(1)の取り分けておいたみょうが・しそをのせ、ごまをふる。

「みょうが・大葉香る和風コールスローサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー169kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

エリンギのだし漬け

5分

材料(2人分)

エリンギ
1パック(100g)
「ほんだし」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは半分の長さに切り、薄切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のエリンギを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
  3. 3

    熱いうちに「ほんだし」、「味の素®」を加えてよく混ぜる。

「エリンギのだし漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー19kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。