OPEN MENU

MENU

麦みその和風アヒージョ風の献立

献立 24分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 607 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 20.4 g
  • ・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

麦みその和風アヒージョ風

20分

材料(2人分)

えび
8尾
まいたけ
1/2パック
長ねぎ
20cm
さやいんげん
2本
れんこん
1/3節
ミニトマト
4個
にんにくのみじん切り
大さじ1
1/4カップ
麦みそ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ3
削り節
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは殻をむいて、背ワタを取り除く。まいたけは小房に分け、ねぎ、さやいんげんは2cm長さに切る。れんこんは1cm幅のいちょう切りにし、酢水につけてアク抜きをする。ミニトマトはヘタを取る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて合わせておく。
  3. 3

    鍋ににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくの香りがしてきたら、(1)のまいたけ・ねぎ・さやいんげん・れんこん・ミニトマトを加えて炒める。
  4. 4

    野菜がしんなりしたら、(1)のえびを加える。えびに火が通ったら、(2)を加えてひと煮立ちさせる。
  5. 5

    火を止め、削り節をフワッとのせる。

「麦みその和風アヒージョ風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー265kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭のあごだし茶漬け

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯(茶碗)(360g)
さけフレーク
40g
1・1/2カップ
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
1本
刻みのり
適量
おろしわさび
適量
みつば
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、だし汁を作る。
  2. 2

    器にご飯をよそい、さけフレークをのせ、(1)のだし汁を注ぎ入れ、刻みのり、わさび、みつばなど好みの薬味をのせる。

「鮭のあごだし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー322kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーの「ほんだし」和え

4分

材料(2人分)

ブロッコリー
1/2個(正味100g)
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のブロッコリーを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、「ほんだし」を加えてあえる。

「ブロッコリーの「ほんだし」和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー20kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。