たらの芽と桜えびのパスタの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらの芽と桜えびのパスタ
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 160g
- たらの芽
- 6個(60g)
- 干し桜えび
- 10g
- にんにくの薄切り
- 1かけ分
- スパゲッティのゆで汁
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たらの芽はハカマを取り、根元を切ってタテ半分に切る。 -
2
スパゲッティは塩(分量外)を入れた熱湯で表示時間より1分短くゆでてザルに上げる。ゆで汁大さじ2はとっておく。 -
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、干し桜えび、(1)のたらの芽を加えて炒め、(2)のゆで汁・スパゲッティ、「コンソメ」を加えて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
「たらの芽と桜えびのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー394kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとミニトマトの洋風スープ
8分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 100g
- ミニトマト
- 8個
- 豆苗
- 1/4袋
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆苗は3cmほどの長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。
「あさりとミニトマトの洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く