鮭と野菜のマヨ蒸し焼きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 535 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 30.3 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と野菜のマヨ蒸し焼き
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
アルミホイルに(1)のキャベツ・玉ねぎ・しめじをそれぞれ1/2量おき、その上にさけ1切れをのせて、「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ2をかけ、好みで黒こしょうをふる。同様にあと1個作る。 -
3
オーブントースターで10分蒸し焼きにする。
「鮭と野菜のマヨ蒸し焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー358kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質24.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラのバターコンソメ炒め
10分
つくり方
-
1
たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。
いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。 -
3
途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
マグカップにマカロニ、ヒタヒタの水を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。 -
2
別のマグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(1)のマカロニを加えて軽く混ぜ合わせる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「マカロニ in ほうれん草スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く