OPEN MENU

MENU

セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハンの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 849 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハン

15分

材料(2人分)

ご飯・大盛りご飯2杯分
400g
ツナ油漬缶・ブロック・大
1缶(140g)
2個
セロリ
1本(100g)
「Cook Do 香味ペースト」
20cm(14g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリは茎の部分は薄切りにし、葉の部分は粗く刻む。ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    フライパンにAを熱し、(1)の溶き卵を入れ、お玉で⼤きくかき混ぜて半熟状になったら、ご飯を加え、卵をからめるように強⽕でご飯をほぐし炒める。
  3. 3

    ツナを油ごと加え、「香味ペースト」を加えて全体をしっかり炒め合わせ、最後に(1)のパセリ、黒こしょうを加えてザックリ炒め合わせる。

「セロリとツナ⽸でしっとりさっぱりチャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー702kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質25.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのごまみそあえ

10分

材料(2人分)

パプリカ(黄)
1個(150g)
すり黒ごま
大さじ1
大さじ1
みそ
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。

「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー47kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しめじとあさりの春雨辛味スープ

15分

材料(2人分)

しめじ
1/2パック
春雨
30g
チンゲン菜
1株(100g)
あさり・殻つき
8個
2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
少々

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは根元を切り、小房に分ける。
    春雨は熱湯に約1分つけてザルに上げ、食べやすい長さに切る。
  2. 2

    チンゲン菜は茎と葉に分け、茎はタテ4~6等分、葉はひと口大に切る。
    あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。
  3. 3

    鍋にA、(1)のしめじ、(2)のあさりを入れて火にかける。
  4. 4

    煮立ったら(2)のチンゲン菜の茎を加えて約1分煮、
    さらに(1)の春雨、(2)のチンゲン菜の葉を加えて約1分煮る。
  5. 5

    仕上げにBを加え、器に盛る。

「しめじとあさりの春雨辛味スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。