えのきでふんわり!お月見だしハンバーグの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 450 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきでふんわり!お月見だしハンバーグ
20分
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切り、粗みじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、粘り気が出たら、(1)のえのきたけを加えてさらに混ぜ合わせる。丸く形を整え、中央を軽くへこませる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を入れて3分ほど焼いて裏返し、フタをして弱火で8分ほど中に火が通るまで焼く。 -
4
器に盛り、しそ、卵黄をのせる。
「えのきでふんわり!お月見だしハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー358kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質23.3 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「にんじんとおろしトマトあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎとくずし豆腐のみそ汁
10分
つくり方
-
1
鍋にごま油を熱し、豆腐を入れて木ベラなどで、ザックリとくずしながら炒める。油がまわったら、Aを加え、煮立ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。 -
2
器に盛り、小ねぎを散らす。
「ねぎとくずし豆腐のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く