牛とま焼きの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 599 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛とま焼き
15分
材料(2人分)
- トマト
- 2個(400g)
- 牛切り落とし肉
- 120g
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 水
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヨコ半分に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2、にんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、牛肉を加えて炒める。肉に火が通ったら、Aを加えてサッと炒め合わせ、器に盛る。 -
3
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のトマトの断面を下にして入れて焼く。焼き色がついたら、裏返して両面焼き、塩、黒こしょうをふり、(2)の上にのせる。
「牛とま焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー391kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「レンジで簡単♪じゃがバター」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。
「豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く