マヨうま!豚のしょうが焼きの献立
献立 22分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 374 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨうま!豚のしょうが焼き
12分
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 200g
- 酒
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 酒
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- キャベツのせん切り
- 1枚分
- ミニトマト
- 4個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに「ピュアセレクト マヨネーズ」を熱し、(1)の豚肉を入れて焼く。全体に火が通ったら、(1)の玉ねぎを加え、しんなりしたら、Aを加えて炒め合わせる。 -
3
器に盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。
「マヨうま!豚のしょうが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー309kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質23.1 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは2~3mm幅の半月切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)のなす、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 -
*色よく仕上げたい場合は変色防止のため、なすを切った後に酢水(水400ml:酢小さじ2)にサッとさらしてください。
「なすのだし漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
土用しじみの赤だし汁
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
しじみは真水につけて、砂抜きをする(時間外)。 -
2
鍋に(1)のしじみ、水、「ほんだし」を入れて中火にかける。
貝の口が開いたら火を止める。 -
3
ボウルに赤だしを入れ、(2)の汁適量を加えてなめらかになるまで溶く。 -
4
万能こし器を通して(2)の鍋に加え、「こんぶだし」を加えてひと煮立ちさせる。 -
5
椀に盛り、小ねぎを散らす。 -
*だしをたっぷり使うのがおいしさのコツです。赤みその渋みをおさえて、
うま味を引き出します。 -
*「ほんだし」は香りのため、「こんぶだし」はまろやかなコクを出すために
両方同量お使いください。
「土用しじみの赤だし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く