ジャージャーキャベツの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジャージャーキャベツ
20分
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で3分加熱して水きりをし、粗熱を取る。キャベツはひと口大に切る。にんじんはピーラーで薄切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじんを入れてラップをかけ、電子レンジで3分加熱し、水気をきる。 -
3
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の豆腐を手でこまかくくずしながら加え、汁気がなくなるまで炒める。 -
4
豆腐がポロポロになったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加える。再び火をつけ、ねぎを加えてよく混ぜ合わせる。 -
5
器に(2)のキャベツ・にんじんを盛り、(4)をかける。
「ジャージャーキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー275kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
2種のキノコのピリ辛煮
3分
つくり方
-
1
しめじは根元を切ってほぐし、エリンギは2cm角に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のしめじ・エリンギ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
「2種のキノコのピリ辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつきにらたまもやしスープ
5分
材料(2人分)
- 卵
- 1個
- にら
- 1/3束
- もやし
- 100g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」やみつきにんにく醤油味
- 18cm(13g)
- ラー油・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐす。にらは3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、もやしを加えて2分ほど煮る。(1)のにらを加えて、(1)の卵液を混ぜながら糸状に流し入れる。火を止め、菜ばしでそっと混ぜる。 -
3
器に盛り、好みでラー油をかける。
「やみつきにらたまもやしスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く