にら豚丼の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら豚丼
15分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- にら
- 1束
- キャベツ
- 4枚
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 温かいご飯
- 2杯(小丼)
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にら豚丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー566kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンとしらたきの甘酢煮
10分
つくり方
-
1
パプリカは乱切りにし、しらたきはサッとゆでて食べやすい長さに切る。 -
2
鍋に「ほんだし」、A、(1)のパプリカ・しらたきを入れて中火にかけ、
汁気がなくなるまで混ぜながら煮る。
「赤ピーマンとしらたきの甘酢煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とねぎの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の豆腐・ねぎを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、ごま油をかける。
「豆腐とねぎの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く