カット野菜で簡単!野菜炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 446 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜で簡単!野菜炒め
10分
材料(2人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、カット野菜を入れて炒める。野菜がしんなりしたら、(1)のサラダチキン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
「カット野菜で簡単!野菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことザーサイの中国風あえめん
20分
つくり方
-
1
しめじ、エリンギ、まいたけは根元を切り、焼き網でこんがり焼く。
しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは細く裂く。 -
3
めんはゆでて冷水にとって水洗いし、水気をしっかりきる。 -
4
ボウルに(1)のしめじ・エリンギ・まいたけ、(2)のザーサイ・わけぎ、
(3)のめんを入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きのことザーサイの中国風あえめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立だしの春雨スープ
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のかに風味かまぼこ・レタス、春雨を加える。 -
3
春雨がやわらかくなったら、Bの水溶き片栗粉を加えてすぐに混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「帆立だしの春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く