ブロッコリーとサラダチキンのサンドイッチの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 666 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとサラダチキンのサンドイッチ
10分
材料(2人分)
- 食パン8枚切り
- 4枚
- サラダチキン風鶏ハム
- 60g
- ブロッコリー
- 1個
- ミニトマト
- 4個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。ブロッコリーは小さめの小房に分け、耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷ます。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルに(1)のサラダチキン・ブロッコリー・ミニトマト、Aを入れてあえる。 -
3
食パン2枚に(2)を等分にのせる。残りの食パンではさみ、それぞれラップで包んで、上から押してなじませ、半分に切る。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
「ブロッコリーとサラダチキンのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー393kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質18.7 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの焼きマリネ
7分
つくり方
-
2
鍋に油、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のなす・玉ねぎを
加えて炒める。なすの表面がトロッとしてきたら、白ワインを加え、Aで味を調える。
「なすの焼きマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて木ベラで鍋底からよく混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、沸騰したら弱火にして3分煮る。 -
2
牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「「クノール スープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く