豚バラほうれん草の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラほうれん草
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は5~6cm幅に切り、豚肉はひと口大に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を入れ、卵が固まりはじめたら、菜ばしでひと口大にして皿にとる。 -
3
フライパンに(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のほうれん草を加え、ほうれん草がしんなりするまで炒め、火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて全体を混ぜる。(2)の卵を戻し入れ、再び火をつけ、炒め合わせる。
「豚バラほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとミニトマトの甘酢和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ミニトマト
- 5個(75g)
- はちみつ
- 大さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 酢
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはしま目に皮をむき、3mm幅の輪切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。
「きゅうりとミニトマトの甘酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子とキャベツの絶品汁
20分
つくり方
-
1
鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜる。キャベツは3cm角に切り、にんじんは短冊切りにする。しめじは小房に分け、豆腐は2cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。 -
3
(1)のキャベツ・にんじん・しめじ・豆腐を加えて5分煮てみそを溶き入れる。
「鶏団子とキャベツの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く