まいたけと鶏手羽の極みだし鍋の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 388 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけと鶏手羽の極みだし鍋
20分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1パック
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋
- 木綿豆腐
- 100g
- 鶏手羽元
- 4本
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 水
- 360ml
- ゆずこしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけは手で裂いておく。豆腐はひと口大に切る。 -
2
小鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、カット野菜、(1)のまいたけ、鶏手羽、(1)の豆腐を加え、具材に火が通るまで煮る。 -
3
好みでゆずこしょうを添える。
「まいたけと鶏手羽の極みだし鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんの甘酢漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
ひと晩(時間外)漬ける。 -
*野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
または棒状に切ってもよい。
「かぶとにんじんの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤとツナのオイスターマヨサラダ
20分
材料(4人分)
- ゴーヤ
- 200g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ツナ缶(ライト)・1缶
- 55g
- 紫玉ねぎ
- 50g
- ゆで卵
- 1個
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 小さじ1
- 貝割れ菜
- 10g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ゴーヤとツナのオイスターマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く