とろ卵豚バラ白菜丼の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 791 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろ卵豚バラ白菜丼
20分
つくり方
-
1
豚肉、白菜はひと口大に切る。ちくわは斜め切りにし、卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったらいったん皿にとる。 -
3
同じフライパンに油を熱し、(1)の白菜・ちくわを入れて炒める。白菜に火が通ったら、いったん火を止め、(2)の豚肉を戻し入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
4
再び火にかけ、時々混ぜながら5分ほど煮る。とろみがついたら、(1)の溶き卵を回し入れ、火が通るまで加熱する。 -
5
丼にご飯を盛り、(4)をかけ、小ねぎを散らす。 -
*ご飯の重量は1人あたり270gです。
「とろ卵豚バラ白菜丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー735kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質20.5 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはヘタの部分にグルリと切り込みを入れ、ガクを取り、
竹串で表面に穴をあける。 -
2
なすに油少々を塗り、よく熱した焼き網にのせる。
時々回しながら、全体が真っ黒に焦げるまで強火で焼く。 -
3
そのまま粗熱を取り、冷めたら皮をむく。 -
4
器に盛り、削り節をのせ、おろししょうがを添えて、
しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「小粋焼きなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とねぎの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の豆腐・ねぎを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、ごま油をかける。
「豆腐とねぎの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く