豆腐と春菊の松江おでん風の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 526 kcal
- 
                    ・塩分 3.3 g
- 
                    ・たんぱく質 29.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆腐と春菊の松江おでん風
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐は4等分に切る。春菊は4cm長さに切る。焼きちくわは斜め半分に切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら、(1)の豆腐・焼きちくわ、ゆで卵を加えてフタをする。中火にして3分ほど煮、(1)の春菊を加えてサッと煮る。ゆで卵を取り出し、タテ半分に切り、器に盛る。
- 
                                    *お好みで練りからしをつけてお召し上がりください。
                            「豆腐と春菊の松江おでん風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー239kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトとねぎのサラダ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- トマト
- 1個
- ねぎ
- 1/2本
- 冷凍枝豆・さやから出したもの
- 30g
- にんにく・みじん切り
- 1/2かけ分
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
- 
                                    2トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。
- 
                                    3器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。
                            「トマトとねぎのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「エリンギのホタテ風ソテー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				