麩チャンプルーの献立
                献立 26分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 623 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 20.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 167 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        麩チャンプルー
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
車麩は水につけてもどし(時間外)、軽く水気をしぼって4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、チンゲン菜は3cm幅に切る。卵は溶きほぐす。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、強火で(1)の車麩を焼く。車麩の両面に焼き色がついたら、皿にとる。 - 
                                    
3
再びフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のにんじん・チンゲン菜、もやしを加えて炒め、全体に火が通ったら、いったん火を止める。 - 
                                    
4
(2)の車麩を戻し入れ、「Cook Do」を加えて再び火をつけ、混ぜ合わせる。(1)の溶き卵を加え、中火で炒め合わせる。 
                            「麩チャンプルー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー322kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質14.6 g
 - ・野菜摂取量※92 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ボウルにご飯、「こんぶだし」を入れて混ぜ、器に盛り、梅をのせる。 
                            「味付けカリカリ梅ごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー239kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※5 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切り干し大根とかぼちゃの味噌汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃはひと口大に切る。切り干し大根は乾燥のままキッチンばさみで適当な大きさに切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のかぼちゃ・切り干し大根を入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。 - 
                                    
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「切り干し大根とかぼちゃの味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー62kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く