豚しゃぶすだちおろしそうめんの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 735 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 33.3 g
-
・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶすだちおろしそうめん
15分
つくり方
-
1
大根はすりおろす。みょうが、すだちは薄い輪切りにする。 -
2
鍋に湯を沸かし、豚肉を入れてゆでる。肉に火が通ったら、ボウルに上げて粗熱を取り、ゆで汁はとっておく。 -
3
(2)のゆで汁を再び火にかけ、沸騰させてアクを取り、そうめんを加えて表示時間通りゆでる。ザルに上げ、冷水で洗い、よく水気をきる。 -
4
器に盛り、(1)のすだち・みょうが、(2)の豚肉、(1)の大根おろしをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「豚しゃぶすだちおろしそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー497kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質29.2 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜の和風ピクルス
20分
材料(1人分)
- れんこん
- 3cm
- ごぼう
- 7cm
- にんじん
- 1/5本
- 赤唐がらし(乾)・種を取る
- 1本
- すし酢
- 大さじ3
- 「ほんだし」
- 少々
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「根菜の和風ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とほうれん草のすりながし
20分
つくり方
-
1
小松菜、ほうれん草はゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼり、3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、「お塩控えめ・ほんだし」が溶けるまで温める。 -
3
フードプロセッサーに(1)の小松菜・ほうれん草、(2)の半量を入れて
なめらかになるまで撹拌する。 -
4
(3)を裏ごしして鍋に入れ、残りの(2)を加えて弱火で温め、
「やさしお」で味を調える。 -
5
器に盛り、ごまを散らす。
「小松菜とほうれん草のすりながし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く